カーボンだから短時間でプロの味。
パエリアを炊く
純度99%の炭から削りだされたこの鍋は “お米本来のおいしさ” を引き出す。
おこげがポイントのパエリア
少量の油で玉ねぎを炒めて甘みを出したら、洗っておいたお米、パエリアスープ、水を鍋に入れます。イカやエビ、貝類、パプリカなどお好みの具材を上に並べます。強火で沸騰したら蓋をして、弱火で15分炊きます。ここで加熱時間を少し長めにして、香ばしい『おこげ』をつくるのを忘れずに。お皿に盛ったらレモンやパセリを添えて出来上がり。食卓に鍋ごと出して、熱々をおかわりして。
美味しさの秘密は、高火力で加熱し続けることができる構造にあります。熱伝導性の高い炭は遠赤外線効果があり、お米の芯から加熱。魚介と野菜の旨みを閉じ込めて甘みのあるふっくらパエリアに炊き上がります。

